2014年3月30日日曜日

レッスン中に何を飲むか

レッスン中に愛飲しているドリンク、アミノバリューです!
昔は確か150円と200円の2種類があって、アミノ酸含有量がそれぞれ異なっていたと思いますが、今は180円の統一価格、味も昔より飲む安くなったと思います。ありがとう大塚製薬さん。
そのほかにもポカリスウェットの水色の方(名前は何でしたでしょうか?)や、ごくたまにヴァームも飲みます(安いから・・・)
それぞれの効果の違い、というのは体で感じたことはないですが、アミノバリューが値段が高いので、勝手に効果が高いと期待している面はあります。
それにしても、レッスン中に、他の方がどんなドリンクを飲んでいるのかなー、という風に拝見していると、さっき出てきたスポーツドリンクや水筒にマイドリンクを入れてきている方もいらっしゃいますが、じぇじぇじぇと驚いたのが、コーラを持ってきている方です。レッスン中に、ゲプー、とならないのかな、と心配してしまいますね。さすがにビール、という方はまだ見掛けたことはありません。

2014年3月25日火曜日

ステップタッチの足の上下運動

手を抜けば、ずーたら動けるエアロビクスではあるものの、なんとなく本格的に動いてみようかな、と細部までこだわってみると、これまたいい刺激が四肢に与えられるのです。
今日は、ステップタッチの足を少しこだわってみようか、と思い、いつもの気の抜けた足をスライドのように、もう片方の足に寄せる、という動きをグレードアップして、寄せる時に、寄せようと動かしている足を上に持ち上げておろして、という山の形に膝が軌道を描くような足の動かし方で、舞ってみました。
そうしたら奥様、効果テキメンでした、汗は出るし腹筋の下の方は使った気になるし、ビールはうまいし、で気持よい一日を過ごすことができました。

2014年3月23日日曜日

股割りの逆も必要?

体に柔軟性があると、おそらくスタジオでの動きもよりはつらつとするというのを信じて、(たまに)柔軟体操をしてます。
その中で股割りをして開脚の角度を広げるようにがんばっているときに、ふと思ったのが、こんなにがんばってしまったら骨盤が開いてしまってがに股星人になってしまうのではないだろうか?ということでした。
バランスを取るために逆股割り、いやーん、的な格好の、内股になった柔軟体操も必要なのではないかと。ご存じの方教えてくださいまっせ。

2014年3月20日木曜日

スケジュール改変の時期

この時期になるとスタジオスケジュールの改変のお知らせが飛び込んできますね。
そしてお気に入りのレッスンがなくなっていたりするとorzでは表現できないほどショックな場合があります。
インストラクターさんもフリーで活躍されている方が多いでしょうから、レッスン打ち切りになってしまうと生活にそのまま響いて大変だと思ってしまいます。
ジムの運営側としては集客力のあって顧客満足度が高いレッスンをどんどん取り入れていきたいと考えているハズなので、結構数字でシビアに判断するのだろうなと思います。
捨てる神あれば拾う神あり、私も身にしみて感じていますのでなんとかなるさの精神でがんばっていきたいなと思います。

2014年3月19日水曜日

覚えられない理由

普段の自分ならなんとか覚えられるコリオ、今日はなぜか覚えられませんでした。
集中力が欠けていたのかな?と反省したりしましたが、プライベートでほかにいいコトがあったからバランスを取るためにエアロの出来が良くなかったんだと思うとなんとなく自分でも納得しました。都合がいい考え方だとは思いますが。

2014年3月18日火曜日

不機嫌になる、だってにんげんだもの

コリオを記憶することにあまり慣れていない私は、覚えが遅い傾向があるのですが、昨日は特にやばかった。ぜんぜん覚えられません、そして立ちんぼになることしばしば・・・
自分へのやるせなさと回りの素晴らしい能力をもった皆様への嫉妬心から、レッスン中に不機嫌になってしまいました。どうやったらスラスラとコリオを覚えられるのでしょう。とろろを食べると覚えられるのかな?

2014年3月14日金曜日

スタジオの外のギャラリー

レッスンを受けていて、スタジオの横や後ろを向くときがありますが、その時にふとスタジオの外からこちらを見つめる視線に気づくことがあります。
どーだ、こんなにくるくる回って楽しそうだろーという気持ちや、全然コリオを踏めてなくて恥ずかしいという気持ちや、今度よかったら一緒にやりましょうというおせっかいな気持ちなどが渦巻きますが、基本的にはギャラリーがいる方が燃えます。
みなさんはどうでしょうか、燃えますか?気後れしますか?

2014年3月12日水曜日

ステップのコリオの考え方を妄想

もし自分がインストラクターだったら・・・妄想をたまにしますが(暇なので。)、ステップのレッスンを受け持ったら、どういう風に簡単な動きから複雑な動きに展開していくだろう、とレッスン中に考えていました。
エアロビクスだと、例えば2ニーアップが2バックタップになったり、ステップタッチがポニーになったり、マーチがキックボールチェンジになったり、とある程度予想をつけられるのですが、ステップだと台の上、台の下、と足を置く場所が立体的になるので、この動きからこの動きに展開するのかな?という推測がしづらくて結局妄想をあきらめて、もんもん(というかしっかり集中して)レッスンに引き戻されるわけです。

飲み物マイブーム

みなさんはスタジオやマシンジムで喉を潤すのに何を飲んでますか?節約派の給水器からの水ですか?自宅から持参した水筒に入っているスペシャルドリンクでしょうか?はたまたペットボトルに入っている飲み物でしょうか?
私は、ずっとポカリスウェットのイオンウォーター(青色の帯ではなくて水色の帯のもの)を愛飲しています。
でもなかなかそれを売っているお店が少なかったのですが、なぜかここ1年ぐらいでそこかしこにポカリのイオンウォーターを見掛けることが多くなりました。大塚製薬さんの方針転換だろうか?
おかげでイオンウォーターを手軽に飲めるので助かっています。
一方、VAAMは味が合わなくて敬遠ぎみです。お得な価格でどの店舗でも売っているのですけれどね。
ちょっと冒険してコカ・コーラをスタジオレッスン時に飲んでみたらどうなるのかを実行してみたいのですが、やばいでしょうか?

2014年3月10日月曜日

60分を超えるレッスン

普段のレッスンは30分、45分、50分、60分というバリエーションがあるかと思いますが(といいつつ20分で結構なコリオのステップを作り上げるというものも出席したことがありますけど)、90分というエアロビクスのレッスンに出てみました。

そそくさとくたばるかと思っていたら、自分では大きく健やかに多めの運動量で動いているはずなのですが、レッスンが終わってもまだまだ元気でこれがランナーズ・ハイっちゅうやつか?と思いました。まあ、その後のご飯もよりおいしいし、貴重な体験ができて良かったです。

2014年3月8日土曜日

腹筋の嵐

今日のスタジオは、ひと通り有酸素運動を行った後、地獄のトレーニングが待っているという内容でした。
そのトレーニングメニューのひとつが腹筋。腹筋しまくります。アップダウンアップダウン・・・サイドクランチ、ふつうの腹筋、レッグアップ、とおそらく150回ぐらいエイこらせと状態やヒップを持ち上げたと思います。途中まで数を数えていたのですが、そのうち脳みそのエネルギーが全部腹筋に持って行かれてしまいました。今はくたくたのへろへろです。

2014年3月6日木曜日

あまり慣れていない筋トレ

昨日、あまり慣れていない筋トレをしました。
我がボディの難敵のわきばら回りを退治するべく、立ったまま下半身は固定して上半身を横に十分に倒してから縮めるというわきばら腹筋をしました。
そうしたら効果ありなのか、今日わきばらが筋肉痛ではありませんか。日常の一挙手一投足がどれだけわきばらを使っているか文字通り痛いほど分かるので、いちいち「痛い痛い」と言いながら今日という日をやり過ごしました。この筋トレは継続の価値アリですね。

2014年3月5日水曜日

ディップスの勘違い

今までディップスといったら前腕三頭筋を鍛えるものだとばかり思い込んでいました。
ところがものの本(というかサイト)によると、前傾姿勢でディップスを行うと大胸筋下部を鍛えられるのだよ、と書いてあったので、新しい発見だな、ホントかな、と思いながら試してみました。
そうしたら、効果テキメン。個人的になかなか効かせるのが難しい部位だったので癖になりそうです。みなさまのオススメ大胸筋下部のトレーニング方法があったら教えていただきたい・・・

2014年3月4日火曜日

先週より衰えてる

先週覚えたコリオより下手になってしまった・・・
記憶力のせいなのか、集中力のせいなのか、なかなかショッキングでした。
まあ、バイオリズムのせいにして、今日はたまたま体と頭がアンバランスだったせいにしてしまって、ビールでも飲んで寝よう。

2014年3月2日日曜日

前列の人たち

レッスンで、なんとなく前のほうの参加者の位置が毎回決まっているような場合があって、ちょっと縄張りみたいな感じになっているのは、それはそれでまあいいのですが、今日はたまたま最前列で踊る機会がありまして、その感想です。
後ろの列の方はやっぱりインストラクターさんだけではなく、前列の方も参考にしながら踊っていることが多いのですが、つまりは、前列の方がこけると後ろの列までこけるのでよろしくねー、というプレッシャーに耐えられる方が前列で活躍しているんじゃないかな、と思いました。
というわけで今日は前列で踊ったのですが、そういう見えないプレッシャーをひしひしと感じていて、実力を十分に発揮でするのかな?と心配でしたが、逆に自分がしっかりしなきゃ、という感じでいつもより余分にドーパミンが出て集中することができたので、こんなんだったら毎回前列で踊ってしまおうか、と思った本日でした。